会社を辞めたのですが・・・
TOP > 保育園に入園できたけど・・・ > 会社を辞めたのですが・・・
会社を辞めたらどうなる?
保育園に入れたときは働いていたけど,都合により退職してしまった場合,基本的に保育園も退園しなくてはいけません.
ただし,退職したらすぐに退園しないといけない,という訳ではありません.退職しても,また働く意思があり,求職活動もしているという場合は引き続き通園可能です.ただし,何ヶ月も職が決まらなかったり,決まった仕事が入園要件を満たさないような短時間であった場合は退園しなくてはいけなくなります.
転職したときは速やかに役所に届け(勤務証明書)を出さなくてはいけません.もし会社を辞めて,求職活動もせず,保育園にも役所にも何も言わないで子どもを保育園に通わせ続けると・・・.役所が何かの確認で元勤務先に電話をして,退職したことが判明したり,あるいは誰かに密告されたりして,退園させられることが考えられます.
保育園に通わせる必要がないのに通わせ続けることは,本当に保育園を必要とする方の迷惑となります.「ずっと通わせてるのになんで今さら退園しないといけないんだ!」と怒る方も多いようですが,保育園はあくまでも「保育に欠ける」子どものための福祉施設であり,単に「子どもに友達を作ってあげたいから」とか「集団に慣れさせたいから」という理由で通わせることはできません.そういった場合は幼稚園,あるいは認可外保育施設に移るようにしましょう.
関連情報
![]() | 保育園情報BOX TOP |
▼保育園に入園できたけど・・・
![]() | 保育園を移りたい |
![]() | 会社を辞めたのですが・・・ |
![]() | 来年も継続して入れるの? |
![]() | 一時保育を利用する |
![]() | 次の子が生まれるんだけど・・・ |
コンテンツ
保育園に入ろう!

保育園に入れない

保育園に入れたけど

保育園入園Q&A

待機児童数検索

リンク
-Archives.JPN-